釣り 大間崎テントサイトの釣り場「アジ釣って食べる!」青森県9月・本州最北端!大間のマグロは冬限定!バイクツーリングのテント地 大間崎テントサイト 〒039-4601 青森県下北郡大間町大字大間大間平 0175-37-2111 【ユーチューブ】 【現在地から検索】 今回は本州最北端の大間崎に行きます。... 2015.09.04 釣り青森県で釣り東北で釣り
栃木県旅行 【観光】栃木県「宇都宮祭り」 人がいっぱいいてまっすぐ歩けなかった。 屋体がたくさんあったけとイカ焼きがひとつもなくて、代わりに煮イカという屋体が5件もあった。 海の無い宇都宮の人はイカは煮て食べるのが伝統のようだ。 凄く並んでいて飛ぶように売れている煮イカす... 2015.08.10 栃木県旅行旅行
ジビエ料理 【ツカ料理】完熟イノシシ塩漬け肉できたよ 半分くらい食べてしまったけどイノシシの肉を塩漬けにしたものを約1ヶ月冷蔵庫で熟成させた結果。 カビだらけの白カビ肉が完成した… さわり心地はドライフルーツ。 かためだけどグニグニするかな。 肉の内部の水分を飛ばす事には成功したと... 2015.08.05 ジビエ料理狩猟
栃木県旅行 【観光】栃木県「足利市花火大会」 昼の16時くらいに織姫神社の隣にあるけやき小学校の校庭に車を停めました。 22時までには車を出してくださいって書いてある紙を渡されて駐車場を出発。 近くのセイムスという薬局で飲み物とおやつを買ってから花火を見に行くよ。 薬局の店前... 2015.08.03 栃木県旅行旅行
流し猟 【ツカ狩猟】仕掛けた罠の餌だけ食べられていた 罠の発動トリガーのバネが錆びてしまって鉄格子の扉が閉まらなかったみたいだショック。 真ん中にどっさり積んだ米ぬかが綺麗に無くなっていた。 足跡がたくさんあって期待していたけれど餌だけ食われたのは悔しいね。 泣く泣く新しい餌を設... 2015.07.29 流し猟狩猟
狩猟道具 【ツカ狩猟】槍の作り方(イノシシとめさし槍)【約4000円】 ホームセンターで買える材料を使って4000円くらいの【イノシシとめさし槍】を作ります。 罠猟をやると槍が必要になる場合がありますが欲しくてもなかなか手に入りません。 なので誰でも手に入るホームセンターの材料でDIYしましょう。 ... 2015.07.28 狩猟道具狩猟
狩猟道具 【ツカ狩猟】イノシシの血で金色になった包丁を砥ぐ イノシシを仕留めて解体した砥ぐ前の包丁 砥いだあとの包丁 かたなの錆びにしてやるという台詞がありますが、 実際に血を浴びるとかたなは錆びます。 血液には水分と塩分が含まれていて乾燥するとこびりついて厄介です。 しかも拭いた... 2015.07.22 狩猟道具狩猟
ジビエ料理 【ツカ料理】イノシシ塩漬け肉からの燻製肉の作り方 まずイノシシを捕獲します。 モモ肉を使用するのでフトモモを解体して剥ぎ取りましょう。 【塩漬けにします】 イノシシの皮をキッチンハサミで剥ぎました。 適当に自分が使いやすいと思う解体道具を使えばいいと思います。 ... 2015.07.22 ジビエ料理狩猟
狩猟 【ツカ狩猟】リアルモグラたたきをしたが退治できなかった 僕の土地には土が盛り上がったところがたくさんある。 モグラがいて土の下を掘っているのだ。 そのモグラのせいでさいきん地面に亀裂が入ってしまった。 最悪の場合、土砂崩れもあり得る。 これはまずいですよ。 これから畑を開墾して... 2015.07.19 狩猟
流し猟 【ツカ狩猟】数日前にイノシシがかかった檻にまた餌を仕掛けてきた 檻はイノシシの獣臭がもの凄い。 地面が穴だらけだ。 鉄格子の隙間から鼻を突っ込んで掘ったみたいだね。 こんな穴があいてたら絶対ほかのイノシシ入らないから、まずはこの穴をふさぐぞ。 少し離れたところの土をバケツに入れて穴を埋めてい... 2015.07.16 流し猟狩猟