玉なし温泉共同浴場
〒968-0014 福島県大沼郡金山町玉梨横井戸2786
【料 金】200円
【駐車場】無料
【トイレ】あり(近くの公衆トイレ)
【脱衣所】あり(男女別)
【P H】6.5
【温 度】45℃
【時 間】24時間
【浴 槽】男女別
【備 考】
【ユーチューブ】
名前が変わっていたので玉梨温泉にやってきました。
細い道を通っていくと橋があるので渡ります。
橋を渡ると玉なし温泉共同浴場への看板があります。
看板どおりに進むと小さな建物がありました。
この共同浴場の草刈除草剤とかに使うから200円ちょうだいって書いてある。
はいると右が女湯で左が男湯である。
男湯のほうにはいるとカゴがあってロッカーはない。
風呂はせまいけれどお湯のでてくる量がとても多い。
温泉の成分で風呂の床が茶褐色になっている。
この色の温泉はアタリが多いから期待が高まるよ。
ちょっと熱いけれど個人的に好きなタイプの温泉である。
熱かったら水道の蛇口があるので水で冷やすのがよさそうです。
味はかすかに甘いそして塩も感じるなんといっても鉄っぽい。
炭酸水らしいけれどそこまで炭酸は感じなかったような気がする。
とにかくお湯がドバドバ出てくるのできれいです。
名前に釣られてネタとして来ましたがこれはおもいのほか良い湯ですね。
熱めのお風呂は好きですよ。
完全にアタリを引きました。
【】
1源泉名
玉梨温泉 町営源泉
2源泉所在地
福島県大沼郡金山町大字玉梨宇湯の上2781番地1
4泉質
ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
5療養泉分類の泉質に基づく禁忌症、適応症等はつぎのとおりである。
①浴用の禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、
出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)
②浴湯の適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、
痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
③浴用上の注意事項
ア温泉療養を始める場合は、最初の数日の入浴回数を1日あたり1回程度とすること。
その後は1日あたり2回ないし3回までとすること。
イ温泉療養のための必要期間は、おおむね2ないし3週間を適当とすること。
ウ温泉療養開始後おおむね3日ないし1週間後に湯あたり(湯さわり又は浴場反応)が現れることがある。
湯あたりの間は入浴回数を減らし又は入浴を中止し、湯あたり症状の回復を待つこt。
エ以上のほか、入浴には次のことに注意すること。
・入浴時間は入浴温度により異なるが、初めは3分ないし10分程度とし、慣れるにしたがって延長してもよい。
・入浴中は運動浴の場合は別として一般には安静を守る。
・入浴後は、身体に付着した温泉の成分を水で洗い流さない(湯だれを起こしやすい人は逆に浴後真水で身体を洗うか、温泉成分を拭き取るのがよい。
・入浴後は湯冷めに注意して一定期間の安静を守る
・高度の動脈硬化、高血圧、心臓病、の疾患に関しては、原則として高温浴(42℃以上)を禁忌とする。
・熱い温泉に急に入るとめまい等を起こすことがあるので十分注意をする。
・食事の直前・直後の入浴は避けることが望ましい。
・飲酒しての入浴は特に注意する。