車中泊で日本一周の釣り場ガイドをして魚を釣って食べる企画です
[トイレがある釣り場]
名 前:須佐漁港
場 所:山口県萩市須佐
トイレ:水洗
駐 車:堤防周辺
魚 :アジ・サヨリ・メバル・カサゴ・ハゼ・シロギス・メジナ・クロダイ・スズキ・アオリイカ・コウイカ
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アオリイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| アジ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| カサゴ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
| キス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| クロダイ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
| コウイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
| サヨリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
| シーバス | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
| ハゼ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | |||||||
| メジナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| メバル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
こんにちは宇崎ツカです。
今回は山口県にある須佐漁港に釣りに来ています。

トイレの隣に広い駐車スペースがあるのでここに車を停めました。

川の河口で底は砂。シーバスとかボラとかが見えます。
釣り人に話しかけてみましょう。

ツカ「何か釣れますか?」
釣り人「サバが釣れたよ」
ウキを付けた投げサビキにおまけ針を付けた仕掛けで釣りをしています。
少し遠くに投げた底のほうに魚がいるようですね。

。
そしてこちらが東側の護岸。川を挟んで向かい側が東側の堤防です。

このへんも川の河口なのでシーバスがうようよしていますね。
アジもけっこういそうです。
さっそく釣りを楽しみましょう!
夜になりました。
釣ったアジを針にかけてアジの泳がせ釣りでアオリイカを狙います。

バッシャーン!
煮汁を捨てて、もう一度煮るととても美味しいスープになりますね!

いただきます!
と、ビデオファイルがクラッシュしていました。(;´д`)トホホ
このあと美味しくいただきました。
以上、須佐漁港でした。またね!












