毎日がエブリデイ。宇崎ツカです。 軽バンで車中泊します。 福島縦断の釣り車中泊です。
動画はこちら

四倉港の一番右側の砂浜へ行く方は工事中でした。
立ち入り禁止なってますね

関係者以外立ち入り禁止
堤防には途中まで行けるんですけどフェンスが奥にありますね。ちょっと行ってみますか。

T字の堤防へは立入禁止です。風が強すぎる

釣りができる場所は、ここ。隣にもあります。

この埠頭で釣りが出来ます
そしてこっち側が港の左側の埠頭ですね。中央埠頭

ここでも釣りができます。
一番左の堤防も立ち入り禁止になってますね。フェンスがあって入れなくなってます。関係者以外立ち入り禁止。フェンスがありますね

お昼ご飯を作って食べます。

シチューの元を買ったはずが、ビーフシチューの元を買っちゃってた。

4人ぶん、できました。
ご飯と鶏肉のビーフシチューが完成です
いただきます

福島ライスふっくらもちもちで美味しいですね

鶏肉のビーフシチューってなんだよ?でも美味しい。

ごちそうさまでした。
釣りを始めましょうか
まだ雨降ってるなあ。そろそろ雨が止む予定なんですけどね
雨が結構降ってますね
ドア開けて、

車の中から釣りをしています。
エサを付けてぶん投げてます。
魚きた
ハゼ

結構大きいハゼ
魚。ウミタナゴ?

魚

アイナメ

そして暗くなりました。

常夜灯とか何にもない真っ黒。常夜灯ついてるのは船があるところですね
船がある所だから
船の隣で釣りするとねロープに絡まるからね
釣りできません。
終了。真っ暗だし危ない
道の駅四倉でお弁当を買いました。
道の駅四倉の名物のホッキ貝弁当。それと、おはぎ。

これがホッキ貝なんですね。あまり食べません。

美味しい
貝の香り
噛めば噛むほど味が出る

食べた美味しかった。
ごちそうさまでした。
とても寒い-1℃

おはぎ食べる。デザート。
甘いおはぎが好きです
甘い
歯を磨いて寝ます。今日は寒い。
冬用の寝袋持っているから大丈夫だと思うんですけど
寒い。おやすみなさい。また明日
。
おはようございます。四倉道の駅です。

移動しましょう
寒かったなあ。冬服買わないとダメかもしれない
フリースのあったかい服が欲しい。寒すぎてあんまり寝れなかった
またね。
次の目的地へ
レッツゴー
またね。バイバイ。