初心者のちょい投げ釣り

釣り方

チョイ投げ釣り仕掛け

もうすでにサビキ釣りセットがある人なら仕掛けを交換するだけでちょい投げという釣り方で遊べます。

なにも持ってないという人は「プロマリン(PRO MARINE) PG わくわくチョイ投げセットDX 300 (TRS-30GS)」というセット商品が売られているのでそれを買いましょう。

どこでも手軽に釣りを楽しめる投げ釣り入門セット
セット竿
規格:300
振出
全長m:3.00
継数:6
仕舞寸法cm:67
自重g:230
先径/元径(mm):1.8/20.7
適合鉛(号):6〜20
付属糸号:4

竿・リール・糸・投げ釣り仕掛けx2・ジェット天秤x2・ハサミが入っているのであとはエサを付けて投げるだけです。

海釣り公園でレンタル竿を借りるよりも良いんじゃないかな?

竿の長さは165から360くらいまで種類があるので、ガチの初心者はバンザイをして地面から指先くらいの長さと同じ長さの竿を選んで買うのが良いと思います。

もうタックル(竿・リール・糸)を持っているひとは「投げ釣り仕掛けx2・ジェット天秤x2」を用意するだけですね。

竿

硬くて頑丈な竿です。

こういう感じの竿は腕の力でスピードで振り抜くとけっこう投げられますが、そもそもちょい投げなのであんまり気にしなくてもいいですね。

20メートルくらい飛べばよいと思います。

セット商品は適合鉛:6~20号なので、100均で売ってる10号のジェット天秤とかが使えますね。

何回か使うとガイドがもげます。

投げ竿はガイドが壊れやすいので必ず壊れるから接着剤を持っておきましょう。

投げ釣りの竿のおすすめは?【1万円以下】

リール

リールのハンドルは取れるように設計されているので、釣りを始める前に必ずリールのハンドルがちゃんと閉まっているのかを確認してから使います。

ぼくはこのことを知らなくて何回か使って思い切り投げたらハンドルが飛んで行って途方に暮れた事があります。

リールのドラグはあまり期待できる性能ではありませんが、最近のリールはそんなに悪くも無いですね。

エイとかが掛かるとリールがガリガリ空回りして底から上げられなくてどうにもなりませんけど30センチくらいの魚なら引っこ抜けます。

ぶっこみで使うにはシビアなリールだと思いますが、いちどリールをぶっ壊してみるのも経験として面白いかもしれません。

初心者用リールのおすすめは?

ライン

4号が巻かれています。

ちょい投げなら3号でも十分なきがしますが、4号だと腰があって糸を結ぶのがやりづらいかな。

どのみちでかい魚が掛かってもドラグが弱くて寄せられないですが、根がかりしても糸が太いから仕掛けが回収できる確率が高くなります。

4号くらいの太いナイロン糸だと、道糸と仕掛けを結ぶときにクリンチノットで結ぶと緩んでくるかもしれません。

そんなときはユニノットという結び方で釣り糸とサルカンを結びます。

ぼくは最初クリンチノットで結んでいましたが、最近はユニノットしか使ってません。

「ユニノット」という結び方がかなり強くて良いものです。

投げ釣り仕掛け

TAKAMIYA(タカミヤ) 大漁投釣り仕掛 万能タイプ 3枚組 針7号-ハリス1.5号 TF14

サビキ針と違って細長いキス針が3本ついた仕掛けの事を投げ釣り仕掛けと言います。

投げ釣りの仕掛けというものがお店で売られているので、投げ釣り仕掛け8号とジェット天秤の10号を二つづつくらい用意しておきましょうか。

本当の投げ釣りは25号とかの重いオモリを思い切りぶん投げますがちょい投げは10号くらいのオモリを投げます。

ジェットテンビン

富士工業 ミニジェット天秤 10号(2個入)

なんと!このオモリにも上下があって上と下をまちがってつなぐと糸が絡まって釣りになりません!

「マジかよ!?さんざん反対につけて投げてたぜ!」

オレンジ色のイカの頭みたいな形をしている方が上です。

10号といっても40グラムくらいある鉛の塊だからわりとズッシリしていますよ。

散弾銃のスラッグ弾の重さが一発24gなのでそれと比べると倍の重さですよ。

10号のオモリってけっこう危ないですね。

根がかりしたら手にタオルを巻いて糸を直接引っ張って回収しましょう。

竿をグイグイ引っ張ると竿が折れます。僕は一本折りました(;´д`)トホホ

エサ

エサは釣具屋で売っている青イソメという牙の生えたミミズを針に刺します。

余ったイソメは塩漬けにして冷凍庫に入れておくとゴムみたいになってけっこう保存できます。

海に捨てずに塩漬けにして次の釣りの時までとっておくのもありですね。

死んでいてもイソメのにおいがするので食べる魚はけっこういます。

シーバスは死んだエサ食べないけど、根魚はけっこう死んだエサ食べますからね。

アタリ鈴

オルルド釣具 釣り用 鈴 釣りアラーム ベル 夜釣り・待ち釣り・置き釣り・投げ釣りなどに最適 Wの鈴でアタリをお知らせ シンプル・アナログな鈴タイプ 竿先に挟むだけで使用できるクリップ式の簡単設計 レッド 1個 qb010299a01n0

置き竿にしているとアタリがわからない時があるので竿の先端に鈴をつけておくと音でわかります。

置いておくときは鈴が必要ですね。

釣り方

ちょい投げなので適当に投げます。

投げたらたるんだ糸を巻き取って魚が掛かるまで待ちます。

ほったらかしでもいいですが、10分おきくらいに5メートルくらい移動させるといいかもしれません。

根魚はあんまり移動しないから、ちょいちょい移動させて魚の近くに仕掛けを落とさないと釣れませんからね。

針のサイズ

小さいほうがいいです。

7号とか8号くらいのサイズでいいと思います。

ちょい投げですから、ハゼとかキスとかがねらい目になってくると思うので、大きな針だとエサだけ取られて掛からない事が多いですね。

【海釣りの始め方】
関西は黒潮の影響で1年中釣りができますが、 関東は親潮の影響で夏と秋にしかお魚は釣れません。冬と春は諦めてください。 釣り系のユーチューバーはだいたい九州ですからね、いつでもどこでもばかすか釣れると思ったら大間違いですよ。 特に冬の関...



トップページに戻る


〇お買い物の際は【Amazon】や【楽天市場】こちらからご利用して頂くと、アソシエイトプログラムによりお買い上げ金額の数%(商品により変動)が私に届きます。いつもありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました