動画編集ノートパソコン注文しました。

こんにちは宇崎ツカです。

4~5年前に買ったシンクパッドエッジE130というノートパソコンがやたらブルースクリーンになるのでそろそろ新しいパソコンを買おうと思います。
今使っているE130のスペックはこんな感じです。

本体カラー ミッドナイト・ブラック
初期導入済OS※2 Windows 7 Professional with Service Pack 1 (SP1) 32bit
プロセッサー インテル® Core™ i5-3337U プロセッサー
プロセッサー動作周波数 1.80GHz
三次キャッシュ 3MB(メインプロセッサーに内蔵)
統合メモリーコントローラー DDR3(動作クロック 1600MHz)
チップセット モバイル インテル® HM77 Express チップセット
vPro対応 非対応
セキュリティー・チップ(TPM) なし
その他のセキュリティー機能 セキュリティー・キーホール、パワーオン・パスワード、ハードディスク・パスワード、スーパーバイザー・パスワード
指紋センサー※3 なし
主記憶(RAM)容量 (標準/最大)※4 4GB(4GB x 1)(PC3-12800 DDR3 SDRAM)
主記憶(RAM)スロット数(空スロット数) 2(空 1)
補助記憶装置
(内蔵) HDD※5 320GB(5400rpm)
RAID構成 なし
SSD※5 なし
CD/DVD/CD-R/Blu-ray ※6 なし
ウルトラベイ他 なし
ビデオ・チップ CPU内蔵 Intel® HD Graphics 4000
ビデオRAM容量※7 最大1.2GB (メインメモリーと共有)
ディスプレイ ディスプレイサイズ(ドット・発色)※8 LED バックライト付き11.6型HD TFT液晶 (1,366×768ドット、1,677万色)、光沢なし
外部接続時(ドット・発色)※9 1,920×1,200ドット、1,677万色(HDMI出力時)、2,048×1,536ドット、1,677万色(VGA出力時)
インターフェース(ポート)※10 USB 3.0 x 2、Powered USB 2.0 x 1、アナログ x1、HDMI x1、RJ-45 x1、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック、電源ジャック
ワイヤレス※11 ThinkPad b/g/n
Bluetooth Bluetooth v4.0
WWAN なし
WiMax なし
イーサネット 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
オーディオ機能 デジタルマイクロフォン/ステレオ・スピーカー、DOLBY ADVANCED AUDIO v2対応
内蔵カメラ HD720p カメラ
PCカードスロット※12 なし
Expressカード・スロット※12 なし
その他のカード・スロット※12 メディアカードリーダー:4 in 1 メディアカード・リーダー(SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリカード、MMCメモリカード)/その他のスロット:なし
キーボード※13 ISOフルサイズ・キーボード(6列配列)、89キー( Fnキー、PgUpキー、 PgDnキー、Windowsキー有)、JISひらがな配列、ウルトラナビ(トラックポイント、クリックパッド)
デジタイザーペン なし
カラーセンサー なし
タブレットボタン なし
本体寸法 (W×D×H)mm 約287x212x21.7-23mm
本体質量(バッテリー・パックを含む)※14 約1.54kg
ACアダプター※15 定格電圧 AC100-240V (50/60Hz)
質量 本体:260g、コード:68g
バッテリー・パック※16 種類 6セル Li-Ion システム・バッテリー(セーフガードチップセット内蔵)
使用時間 約9.2時間 約9.4時間
充電時間 約3時間(パワーオフ/サスペンド), 約3.0-6.0時間(使用時)
最大消費電力(W) 65
標準時消費電力(W)(アイドル時消費電力) 9
低電力モード消費電力(W)(国際エネルギースタープログラム) –
低電力モード消費電力(W)(省エネ法) 0.76
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2011年度省エネ基準達成率)※17 N区分 0.14(AA)

動画を撮影したものを編集するのに使っていますがやはり重いというか。
ビデオ・チップ CPU内蔵 Intel® HD Graphics 4000
ビデオRAM容量※7 最大1.2GB (メインメモリーと共有)
なのでメインメモリ4GBから1.2GBを借りてビデオ処理をするという感じなのでメインが重くなってたまに固まります。
そして突然青くなります。

普通に日記を書いたりホムペのチェックやらメールのチェックやら生放送の視聴や配信など普通のことは4年たってもそつなくこなすスーパーノートパソコンですが、
最近の動画はサイズがでかくてFHDサイズはもうこのスペックでは無理がありますね。
640x480くらいの時は快適だったんだけどなあ。
やっぱり画面のサイズが1980x1080になると4倍くらいの処理が必要だからきついです。

ということで快適に動画編集するためだけのノートパソコンを注文しました。

[ ご注文製品 ]
1.FRNZHM177/KD3 カスタマイズ

【 アンケート 】 アンケートに回答しない
【 OS 】 Windows(R) 7 Home Premium 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み
【 CPU 】 インテル(R) Core(TM) i7-6700HQ プロセッサー (2.60GHz/4コア/8スレッド/6MB)
【 メモリ 】 16GB(8GB×2 / デュアルチャネル) PC3L-12800(DDR3L-1600) DDR3 SODIMM
【 M.2 SSD 】 【M.2 SSD】120GB サムスン製 850 EVO M.2 シリーズ (SATA 6Gb/s対応)
【 ハードディスク/SSD 】 【SSD】240GB Crucial製 BX200 (SATA 6Gb/s対応)
【 パーティション分割 】 パーティション分割 無し
【 グラフィック 】 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 950M
【 光学ドライブ 】 【PIONEER製】 Blu-ray Disc ドライブ (BDXL(TM) 書込対応)
【 ノート (ベアボーン) 】 15.6型ワイド液晶(1920×1080) HM170 Expressチップセット搭載 ノートベアボーン
【 無線LAN 】 IEEE802.11 ac/a/b/g/n 準拠 無線LAN + Bluetooth 4.2内蔵
【 添付品 】 Windows(R)インストールディスク(DSP版)、ドライバディスク、アプリケーションディスク、CyberLink Media Suite インストールディスク、製品保証書、ACアダプタ、電源ケーブル、バッテリ
【 オフィスソフト 】 KINGSOFT(R) Office 2013 +SH 30日体験版
【 セキュリティソフト 】 トレンドマイクロ(TM) ウイルスバスター クラウド 10 [90日期間限定版]
【 パスワード管理 】 パスワードマネージャー無し
【 クラウドバックアップサービス 】 AOSBOX Cool なし
【 パソコン引越しソフト 】 ファイナルパソコン引越し無し
【 超ホーダイ 】 超ホーダイ 1ヶ月無料版
【 ビデオ編集ソフト 】 PowerDirectorなし
【 写真編集ソフト 】 PhotoDirectorなし
【 保証メニュー 】 1年間センドバック保証
【 オンサイトサービス 】 オンサイトサービス無し
【 下取り 】 下取り無し
【 ハードディスク返却サービス 】 ハードディスク返却サービス無し
【 「J-ONE call」電話&リモートサポート 】 『J-ONE call』電話&リモートサポート無し

価格:\141,240 × 数量:1 = 合計:\141,240
————————————————–
【お買上金額】

[商品金額合計] \141,240
[送料] \1,620
[手数料] \0
[注文金額合計] \142,860

OSはWindows(R) 7 Home Premium 64bitでいいや。
今使ってるソフト全部7だし。
7が使えなくなったらまた考えよう。

CPUはインテル(R) Core(TM) i7-6700HQ プロセッサー (2.60GHz/4コア/8スレッド/6MB)
このプロセッサー4コアというのは4つの事を同時に処理できるという意味で、
8スレッドというのはひとつのコアがふたつの処理を同時にできるから論理的には8つの事が同時にできるよ。という意味です。
そしてI7末尾のQの意味はクアッドコアの事で4コアの事でした。
I7末尾YとかUがついていると省エネタイプのI7なので2コアです。
ウルトラブックとかがI7の2コアですね。

メモリは16GB(8GB×2 / デュアルチャネル) PC3L-12800(DDR3L-1600) DDR3 SODIMMにしました。
基本8MBですが8MB追加で16MBにしました。
やっぱりメモリが増えると快適になりますよね。

そしてOSスペースはM.2 SSD 【M.2 SSD】120GB サムスン製 850 EVO M.2 シリーズ (SATA 6Gb/s対応)です。
SSDの特徴というかメモリの特徴というか、16GBのメモリをさしてシステムを立ち上げるとなぜか60GBくらいスペースを使うようです。
メモリを増やすとSSDのスペースが減るという現象がおきるようなので残り60GBのスペースで何かするのはいろいろと不安です。
ドライバーやらシステム関係の追加アップデートやらいれたらほかのソフトはいらなさそうだしなあ。
なのでOS専用SSDとわりきっておきます。

ハードディスク【SSD】240GB Crucial製 BX200 (SATA 6Gb/s対応)
基本セットは500MBのハードディスクでしたがSSDに変えました。
旅行一日の動画データが10GB~20GBくらいだからだいたい240GBもあれば2週間の動画を入れておける。
外付けの3Tハードディスクもあるし、編集がおわったものから移動すれば良いかなあ。

光学ドライブ 【PIONEER製】 Blu-ray Disc ドライブ (BDXL(TM) 書込対応)
栃木から北海道ぐるっと東日本を周った結果のデータがトータルで2テラちょいでした。
3テラのハードディスクがもうそろそろなくなってしまうじゃないか。
こいつはまいったなあ。
という事でデータが溜まったらブルーレイに書き込む事にしました。
編集が終わったデータはそんなに頻繁に使う事がないしハードディスクにいれておくのもあんまり意味無いかな。
かといって元動画を削除なんてしたくないし。
たいして見ないけど消したくないんだわ。
ブルーレイさわった事ないんだけどだいたい一枚に50GBくらいはいるらしいし、まあいいんじゃないかな。

グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 950M
やっぱりビデオチップは専用のものがあったほうがいいよね。

これで快適にエンコードできるとおもう。




トップページに戻る


〇お買い物の際は【Amazon】や【楽天市場】こちらからご利用して頂くと、アソシエイトプログラムによりお買い上げ金額の数%(商品により変動)が私に届きます。いつもありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました