目次
【名 前:雲見港・くもみこう】
【住 所:静岡県賀茂郡松崎町雲見】
【駐 車:あり】
【トイレ:あり】
【要注意:左の島への歩道は破損で進入禁止】
〇遊漁のルールとマナー〇
【魚:アジ・メッキ・メバル・カサゴ・シロギス・カワハギ・メジナ・セイゴ・ヒラメ・アオリイカ】
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アオリイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
アジ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
カサゴ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
カワハギ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
キス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
シーバス | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
ヒラメ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
メジナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
メッキ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
メバル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
【釣行】
駐車場に車を停めて海を見ると右側に遊歩道のような整備されたみちがあるので、ちょっと奥まで行ってみましょう。
釣りをしている人がいるので何が釣れるのか聞いてみましょう。
ツカ「何か釣れましたか?」
「いや、何にも釣れないね。一匹釣れたら帰るって思ってるけど、それが釣れない。」
ツカ「そうですか。」
特に何も釣れてないそうです。
左側のほうを見てみると展望台のような場所から釣りをしている人がいるので、左側の島の方に行ってみましょうか。
左側にはダイビングスクールのような大きなお店がありました。
ここから船でダイビングスポットまで行くようです。
ちょっとした堤防というか護岸のようなスペースがあって、左の遊歩道から奥の展望台まで歩いていけるようですね。
展望台へのルートは歩道が破損していて渡れないそうです。残念。
渡れそうなところまで行って、ダメそうなら戻りますか。
途中、崩れた場所があるものの渡れない事もないので展望台まで進みます。
スフィンクスのような岩が見えますね。
かなり綺麗な場所です。
突き当りまで来るとテトラが見えましたが、かなり絶壁なので行けません。
「うわ、マジで?ここ降りるのかよ。ロッククライミングじゃん。装備的に無理。」
「うーん・・・」
ヘルメットにライフジャケットを装備した人が岩にハーケン(ピトン)撃ちこんで、ロープ張って滑車を使って釣り道具を谷の向こう側から回収していました。
ハーネスも装備していますね。このくらいの装備をして2人以上で挑む釣り場のようです。
ガチ磯の危険度Sクラスですよ。くわばらくわばら。
今の装備では無理なので、もどってダイビングスクールの前の堤防で釣りをしましょう。
だいたい20cmくらいの魚がわっしゃわっしゃ釣れました。
他にもキタマクラとかスズメダイもいましたが、夕方になったらネンブツダイしか釣れなくなりました。
夜はイカ釣りの人が来ましたがアオリイカは釣れたり釣れなかったりの日々だそうです。
シャキン!
頭と中骨はスープにします。
新鮮なお刺身から頂きましょう。
寒グレは身がしまっていて美味しいですね!
アラ汁もダシが効いていてとても美味しいです。
寿司屋の味噌汁くらいおいしいですよ!
以上、静岡県の雲見港でした。またね!