目次
【名 前:大浜港・おおはまこう】
【住 所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科】
大浜海水浴場の隣にあるテトラのみの堤防がポイントです。
【駐 車:あり】
【トイレ:あり】
【要注意:】
〇遊漁のルールとマナー〇
【魚:アジ・メッキ・ハゼ・シロギス・メゴチ・スズキ・アオリイカ】
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アオリイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
アジ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
キス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
シーバス | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
ハゼ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | |||||||
メゴチ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
メッキ | 〇 | 〇 | 〇 |
【釣行】
今回は静岡県にある大浜港に来ています。
大浜海水浴場の隣にある港ですね。
砂浜がとても綺麗です。
ここから見る夕日もかなり綺麗でしたよ!
砂浜沿いに広い無料駐車場があって、駐車場にトイレがあります。
トイレの横に細い道路があって、少し行くとコインランドリーと銭湯があります。
せっかくなので銭湯にはいっておきました。
ちょっと狭くてボロいですが、安いし、露天風呂もあっていい気分でしたね。
特に禁止事項などはないようなので、そのまま堤防のテトラに行きましょうか。
手前の堤防では漁協の人達が作業をしているので行かないほうが良いと思います。
奥にあるテトラが積まれてできた堤防の上から釣りをしましょう。
奥のテトラ堤防に行くまでの道がとても狭いですね。
平均台の上を歩いて行くような気分になります。
外側は遠くに投げると浅い岩礁帯があるようで根がかりしますね。
足元のテトラ周辺でウキ釣りをするのが良いような気がしますね。
さっそくテトラの上から釣りを始めましょう!
隣が海水浴場なので底は砂なので、砂浜にむかってちょい投げをしてみるも、エサだけ取られてしまいます。
フグにかじられたようですね。
その後も小さめのメジナがちょこちょこ釣れましたがクロダイの気配はありません。
クロダイはもう少し温かくならないと釣れないのかな?
他にも3人の釣り人がいましたが、テトラが険しくて近くにいくのが困難だったので話しかけることができませんでした。
そうこうしているうちに漁協の人が小さな船に乗って、ちょっと離れたところの海藻を採取しはじめました。
するとお魚の気配が無くなったので、今日はここまでにしておきましょう。
釣れたメジナを食べますか!
シャキン!
キャベツのあんかけ焼きの元という粉を買ってきたので、あんかけキャベツを作ります。
ごはんが蒸しあがりました。
圧力なべでご飯を炊くと、蒸す時間があるので、蒸している間におかずが作れます。
おかずを作っている間にちょうど良くご飯が蒸せるので圧力なべはとても便利ですね。
車中泊のカセットコンロ調理には欠かせないアイテムだと思いますよ。
アラ汁は魚のダシが効いていてかなり美味しくなっていますね、そして温かくて最高です。
キャベツはグルタミン酸ナトリウムの味でした。
中華料理っていう感じの味付けですね。
以上、静岡県にある大浜港でした。またね!