「三霊山!雄山山頂でお祓いとお神酒をいただく」富山県:立山登山(長野県側から往復9050円)

登山


現在地から検索


こんにちは宇崎ツカです。
今回は日本三霊山の立山に来ています。


長野県側から車で来たので、扇沢駅という登山口に来ました。

駅前の駐車場はお金がかかる駐車場なので、ちょっと下にある市営の無料駐車場に車を停めます。

現在朝の7時ですね。


こちらが扇沢駅。


切符売り場でチケットを買います。

よくわからないので「立山行きたいです。」と言ってみた。

「日帰りですか?往復9050円になります。日帰り登山だと5~6時間かかります。お気をつけて。」

という事で9050円のチケットを買いました。


人がけっこう多いです。
バスに全員乗れるのかな?


お昼のお弁当を売っていました。
でももうお弁当持ってるし荷物になるから買わないようにしましょう。


これがトロリーバスか。
天井に電車みたいなパンタグラムがついている電気で走るバスですね。


ひとりで座っている人がけっこういるので、隣に座ります。
「となり座りますね!」

真っ暗なトンネルがずうっと続いています。
とくに景色とか無いです。


黒部ダム駅に到着。

ここで乗り換えです。


いったん外に出るみたいですね。
乗り換えの駅が遠いです。


黒部ダムレストハウスがあります。
ここで黒部ダムカレーが食べられますが、先に立山登山をしてから帰りに寄ってみましょうか。


テレビや雑誌で見たことある風景ですね!
黒部ダムが放水しています。
黒部ダムの上を歩いて対岸まで行ったところに乗り換えの駅があるみたいです。
遠いな!


黒部ダムで写真撮っておこう!パシャ。


ダムの朝もやが綺麗だなあ。


ケーブルカーの入口が見えてきました。


ケーブルカーの改札に来ました。

ここを左に行くと遊覧船で黒部ダムを遊覧することができます。


ケーブルカーで奥へ進みます。


ずうっとトンネルだなあ。
あたりまえか。


黒部平駅につきました。

ここでさらに乗り換えてロープウェイに乗ります。


ロープウェイの発車時間は8:30ですね、もう1時間も経ってるよ、早いなあ。


ロープウェイの改札を通ります。


添乗員さんといっしょにロープウェイにのって山の上まで登ります。


ここは景色がいいなあ。
ロープウェイって気分良いですね!
空が綺麗です。


ロープウェイがてっぺんに到着すると、すぐにバスに乗り換えます。


このトローリーバスに乗って奥に行ったところが室堂という場所で、立山の登山口になります。


こんな狭いところでバスとバスがすれ違うんですね。怖いです。


室堂に到着!けっこう遠かったね。


最終接続は16:30と書いてあります。
これを過ぎると野宿になるので過ぎないようにしましょう。


バスを降りると観光地みたいな賑やかな駅でした。
正面のお土産屋さんで朝からお買い物をしている人がいます。
お土産屋の隣に登山道の通行止めマップとかのある情報コーナーがあるので一応見ておきましょう。


階段の壁には天気と気温や注意事項の書かれたボードがあるので、軽く目を通しておきます。
現場の情報は見ておかないとけっこう危ないですからね。


階段を出ると綺麗な青空で澄んだ空気の立山が見えました!
綺麗ですね。

・・・ちなみに立山ってどの山なんだろう?どこに行けばいいのかな?


看板がありました。
右にまっすぐ行くと立山って書いてあります。
だいたいそっちの方に行ってみましょう。


登山道は整備された歩きやすい道で楽勝ですよ。

あとで調べたら立山っていうてっぺんの山は無くて、雄山・浄土山・別山の総称が立山って言うみたいです。
立山というカテゴリーの雄山というてっぺんに今から行きますね。


このへんは幻の鳥である雷鳥(ライチョウ)の生息地なので、ライチョウが見れるかもしれないと思っていましたが、ライチョウは見つかりませんでした。
望遠鏡みたいなカメラを持った人がけっこういますが、この人達は野鳥愛好家の人達でライチョウの写真を撮りに来ているそうです。


ちなみに雄山とは、あのへんのてっぺんの事です。


遠いなーーー。


溶けない雪がありました。
けっこう寒いので雪が凍りになってガチガチで溶けてませんね。


小学生「こんにちは!」
小学6年生が遠足に来ていました。
このへんの小学生って立山登山するのかよ、体力あるね。


くうー。遠い。
休憩所が見えてきました。
遠足の子供たちが列をなしています。


休憩所に着いた!


一の越山荘という山荘に着きました。
ちょうど半分ですね。

・・・ん?


ここから道が砂利というか崖になっているんですけど?えなにこれ???
マジかよガレ場ですか。
そしてとても寒い!
ちょっとトイレ入ってから登りますか。

よーし!登るぞ!!!


とのぼりはじめたすぐに、腰が抜けて動けない人がいました。
サンダル、Gパン、手袋無し、防寒着無し。
これは危ないな。
だけど、登り始めてすぐの場所だから何とかなるね。


かなりの急坂で棒が邪魔になってきたのでリュックにしまって登ります。
直接、石を掴んで登ったほうが安全ですよ。

・・・って、うわあ!手袋持ってくるの忘れた!寒いし、石が痛い。くううーーー。


けっこうな崖ですね。
いつのまにかロッククライミングみたいになってるじゃないですか。
ちゃんと道選んで登って行かないと動けなくなりそうです。


足場は大き目の砂利なので足を踏み外すと、ズザザーって滑り落ちそうだ。


こんなところに小さな祠がありました。
でも足場が砂利積みで危なくて近づけません。


山小屋の屋根があんなに小さく見えますね。
かなりの急坂です。


半分くらいのぼったところで、ちょっと平らになっている休憩スペースみたいな場所がありました。
ここでちょっと休憩していきまししょう。


さて、さらに登りましょうか。
いままでの道よりも、さらに道が石だらけになっています。
石積みでガラガラ崩れていく山道とか、かなり不安です。


すると7歳の子供が家族で登山していました。

体力あるね。


よーし、だいぶ登ったぞ!あと少しです。


やった!てっぺんに着きました。


頂上の記念写真パシャ。

「立山にのぼったよー!ヤッホー!!!」


正面にある建物が神社の社務所で、カップ麺とかお守りとか御朱印を売っています。


御朱印を書いてもらいました。


さらに奥の方に神社があるので、そっちに行ってみましょう。


立山の神社ですね。
お参りするのに500円の参拝料がかかります。


参拝料を払って、赤い紙に鈴の付いたアイテムを貰います。


てっぺんはとても綺麗な景色です。
雪が残っていますね。

写真を撮っていると、神主さんが、「無事に帰れるおまじないを祈祷します。」と言いました。

ツカ「ん???」

と思って近づくと、呪文を唱えて神にお祈りをしてもらえましたよ。
なかなか面白いサービスですね。
まさか、祈祷してもらえるとは思わなかったな。

みんなも立山に登ったら500円はらってこの神社で祈祷してもらおう!

なんとなくありがたい気分になれるよ。


さーて、色々たのしかったし下山しよーっと。


以上、立山登山でした。またね!


帰りに食べようと思っていた黒部ダムカレーは、レストハウスの営業が終わっていて食べられませんでした。

くうー。残念です。


その後、近くの銭湯に入りました。


チェーンソーアートのジェイソンさんの彫った木彫りの彫刻が展示されていました。
ジェイソンさんてこの辺の人なのかなあ、懐かしいです。

ではまたー!




トップページに戻る


〇お買い物の際は【Amazon】や【楽天市場】こちらからご利用して頂くと、アソシエイトプログラムによりお買い上げ金額の数%(商品により変動)が私に届きます。いつもありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました