名 前:苅田港
場 所:福岡県京都郡苅田町新浜町
https://drive.google.com/open?id=1Ugk7XEP1hqn8gPQo4dyxckkGPwdbThtV&usp=sharing
トイレ:水洗
駐 車:堤防周辺
魚 :アジ・イワシ・サヨリ・コノシロ・カサゴ・クロダイ・セイゴ・ボラ
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アジ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
イワシ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
カサゴ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
クロダイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
サヨリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
シーバス | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
ボラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
要注意:堤防立入禁止
こんにちは宇崎ツカです。
今回は福岡県にある苅田港に来ています。
この公園の向かい側の海でもちょい投げ釣りができてハゼが釣れるそうです。
何人か釣りをしている人がいますね。
ここから東にいった場所が釣りのポイントになっているそうですよ。行ってみましょう。
苅田港の堤防に着きました。
堤防の場所に着きましたが、フェンスがあって立入禁止と書かれています。
ぐはあ、これは入れないな。
南側にいってみようと思いましたが、南側にもフェンスがあって立入禁止の看板があります。
これは釣りできないな。
と、思いましたが、壁沿いに流木で組み立てたような手作りのハシゴがありました。
このハシゴを使って壁を乗り越えて釣りができるようです。
大きなテトラなのでテトラの上をある事ができません。
いちど壁を登って降りて、テトラの先端まで移動して投げ釣りの仕掛けをセットしました。
鈴をつけたので当たれば鈴が鳴ります。
海の底は砂ですね。
たいして深くないようです。
サーフの釣り場みたいな感じです、テトラはありますが、穴釣りするような深さが無いので遠投しないと釣れなさそうです。
がんばって投げて魚が掛かるのを待ちます。
釣れナーーーい!
これ以上の釣りは真っ暗なので危険です。
残念ですが、今回は撤収しましょうか。
釣り人は数人いましたが、誰も釣れていませんでした。
以上、刈田港でした。またね!