車中泊で日本一周の釣り場ガイドをして魚を釣って食べる企画です
[トイレがある釣り場]
名 前:米ノ津漁港
場 所:鹿児島県出水市米ノ津町
トイレ:水洗
駐 車:護岸横づけ
魚 :アジ・イワシ・コノシロ・カマス・メバル・カサゴ・メジナ・クロダイ・アイゴ・タチウオ・ミズイカ
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アイゴ | 毒 | 毒 | 毒 | 毒 | 毒 | |||||||
| アオリイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| アジ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| イワシ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| カサゴ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 
| カマス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| クロダイ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 
| コノシロ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
| タチウオ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| メジナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| メバル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
今回は鹿児島県にある米ノ津漁港で釣りをします。
まだ日が登らない早朝から釣りを始めました。
港の西側は夜も常夜灯が点いていてかなり明るいです。

トイレは港の近くに公園があって、その公園に水洗トイレがあります。

・・・釣れない。
数時間が経過。
さっそく釣りを楽しみましょう!
コリコリしていて新鮮でニオイは無い。
小骨がたくさんあるけれども柔らかい骨なので噛み切れる。
新鮮な生のお刺身はやはり美味しいですね。
以上、米ノ津漁港でした。またね!
 
  
  
  
  

















