道の駅名 木曽ならかわ(きそならかわ)
所在地
〒399-6302
長野県塩尻市大字木曽平沢2272番地7
TEL 0264-34-3888
駐車場 大型:16台 普通:77台
各駅
ホームページ
http://www.kiso.or.jp/
【ユーチューブ】
【無料温泉無料キャンプ場道の駅マップ】
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=zWOo3mhDStfg.k_dGJp1t0y20
こんにちは宇崎ツカです。
僕はいま、長野県にある道の駅木曽ならかわに来ています。
山と山の間にある場所で、このへんで採れた木材から木の道具を作る工芸品が特産品になっています。
特に漆(うるし)塗りの技術が最高の品で、そういったものが好きな人がけっこう訪れています。
ちょっと見てみましょう。
山と山の間の川沿いの道を走ったところにある道の駅で、
第一駐車場が狭かったので第二駐車場に停めました。
良い天気と山の景色が雄大ですね。
第二駐車場はショップの裏側のほうにあってけっこう広いです。
それではショップに行ってみましょうか。
中庭に出ました。
左側が軽食レストランで、正面が木工とうるしのショップ、右側が木工おもちゃ展示になっています。
天気が良くて日差しが強いのでみんな日陰にいますね。
レストランはスパゲッティ屋さんでした。
パスタではなくスパゲッティですね。
オシャレなスパゲッティ屋さんです。
右側では木のおもちゃと木の道具展という展示をしています。
木に触れて木で楽しもうというコンセプトですね。
わなげがあります。
やってみたら一発で100点の真ん中に輪がかかりましたよ!
ラッキー。
木のコマ。
糸を巻いて勢いよく回すようですが、とりあえず手でまわしてみました。
とても良くクルクルとまわりますよ。
バランスがとれていますね。
木のボウリングがありました。
丸い木製のボールで木製のピンを倒します。
投げてピンが倒れたら、手動でピンを立てなおさないといけないのがめんどいかな。
展示スペースの中はおもちゃというかピタゴラスイッチのようなものがたくさんありました。
オルゴールの木の車や木琴、いろいろな木の道具があります。
展示ルームを出て正面にあるショップのほうへ行ってみましょう。
木とうるしのショップはとても綺麗な木目とうるしのデザインになっていて目を見張るものがありました。
こだわりの内装ですね。
一階はお手頃価格の器が並んでいて、奥の方には木のテーブルやイスの他タンスなどが並んでいます。
レジの横にスタンプがあったので押しました。
「てってれー♪」
職人が木の器にうるしを塗っています。
ご当地キャラクターの玄番サラさんがいます。
塩尻市のキャラクターですね。
奥の食事処では信州そばがオススメでした。
なにげにワインもオススメです。
ワイン樽が大きくディスプレイされていますね。
建物を出て第一駐車場があり、その向こう側に野菜売り場がありました。
長野県は野菜と果物が豊富で安いですね。
こないだ買ったお米もおいしい。
おんたけ茶というお茶がありましたよ。
御嶽山が近くにあるのでお茶がおんたけ茶になっているようです。
以上、道の駅木曽ならかわでした。またね。