データ | |
---|---|
名前 | 千歳の湯 |
よみがな | ちとせのゆ |
都道府県 | 群馬県 |
住所地 | 群馬県吾妻郡草津町草津23−39 |
駐車スペース | ✕ |
トイレ | 〇 |
温度 | ぬるい |
時間 | 24時間 |
備考 | ・午前9時~10時30分は清掃時間 |
こんにちは宇崎ツカです。
僕はいま、群馬県にある草津温泉の無料共同浴場、千歳の湯に来ています。
千歳の湯は湯畑から南西へ進んだ場所にある共同浴場で、わりと簡単に見つかるかと思いきやちょっとわかりずらかったです。
なんだか地元のスーパーとかあるような場所らへんにあってかなり見逃してしまいます。
今回は日が暮れてから訪れたので、明かりもついてなくて真っ暗だったので、
正直、見つからなさ過ぎてあきらめて帰ろうかと思いました。
が、なんとか見つける事が出来たのでさっそく入りましょう!
ここの共同浴場が18個所めの無料共同浴場になりますね、このお風呂で最後。
感動のラスト草津温泉になります。
・トイレあり。
・ぬるい。
・24時間
・無料
・午前9時~10時30分は清掃時間で入れません。
【この企画は宇崎ツカが日産ノートで車中泊をして日本一周の観光旅行をする動画です】
【ユーチューブ】
【無料温泉無料キャンプ場道の駅マップ】
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=zWOo3mhDStfg.k_dGJp1t0y20
「真っ暗でわからなかったけど、やっと見つけた、ここが千歳の湯だね。」
夜の住宅街を風呂桶とタオルを持ってうろうろうろうろとしていたが、
人の家の庭というか車庫かと思えるような車一台がギリギリ通れるような場所の通路の途中に千歳の湯がありました。
この細い路地の突き当りに家があって車庫があるので、本当に住宅の庭だと思ってましたよ。
共同通路の途中にあるお風呂ですね。
それにしても真っ暗で本当にわかりづらいなあ。
看板には千歳の湯と書かれています。
その看板の下に注意事項で共同浴場の前に車を置かないでくださいと書いてあります。
そりゃあこんな細い道路に駐車したら、奥には家があってその家から車が出るに出られなくなるからな。
左側が男湯で、右側が女湯になっています。
さっそく入ってみましょう。
「はいりまーす。」
玄関を開けると、お願い!!午前9時~10時30分の間は清掃時間ですので、入浴を禁止いたします。本町区。と書いてありました。
「はい。」
これはわかりやすいですね。
そして靴箱があるので靴を脱いで脱衣所に入ります。
脱衣所に入りました。
奥には浴室への扉があり、「石鹸は使えません」と書かれています。
基本的にかなりの酸性のお湯なので石鹸を使わなくても酸で垢がとけて落ちるし、石鹸なんかよりもよほど効果があります。
草津温泉に入り続けて思いましたが、ここの温泉は虫刺されにとても効果がありますね。
虫さされというか、虫刺されで痒くて掻いた、ひっかき傷が治ります。
いや、実際に治りました。
キャンプ場とか山とかにわりと出かけるのでアブに噛まれたり数十匹のブヨに襲われて痒くて掻きまくっていたら掻き傷からばい菌が入って腫れまくっていた足が驚くほど完治しています。
外傷の治りが本当に速い。
まあでも、体にあう、あわないというものがあるらしいので僕にとってはそういう効果がある。というだけの話かもしれませんがね。
ほかにも注意事項をひととおり読んで右側の壁に設置されているロッカーに服を脱いで放り込みます。
ロッカーの近くにトイレがあるのでトイレに入っておきました。
夜はやっぱり寒くなるのでおしっこしたくなりますね。
やはり草津温泉は山の上のほうにあるので気温が低く、夜になると山から霧が降りてきます。
それでは温泉に入りましょう!
「お湯がドバドバでていますね。やっぱり草津温泉はどこにいってもお湯の量が豊富だね。」
奥にある蛇口から温泉がドバドバと音を立てて出ています。
かけ湯をして温泉に入りましょう。
「ほあ。ちょっとぬるいかな?」
ゆっくりはいれる温度ですね。
夜で誰もいないしこのお風呂が無料共同浴場の18個所めで最後なのでゆっくり入っておきましょうか。
ピリピリしていないし、ちょっとぬるめで長湯できます。
以上が千歳の湯になります。
今回で18個所の共同浴を全部回りました。
半分くらいが熱くてまともに入れないお風呂でしたが、かなりの良い泉質というか効果のある、効く温泉です。
本当に草津温泉は良い感じでしたね。
ではまた。