車中泊と車 【車中泊】イオンの無料水の汲み方(節約術) どーもー!ツカちゃんです。 これから車中泊で日本一周する人とか長期間の車中泊生活をすると一番困るのが飲み水です。 山奥や海には水道がありません。 僕は山奥のキャンプ場の水をゴクゴクのんでお腹壊したり、 誰も使ってない... 2019.11.17 車中泊と車サンバーディアスワゴン
ワークマン 【ワークマン】2019秋冬インナー980円5種類の性能比較 どーもー!ツカちゃんです。 2019年の台風19号で栃木県佐野市秋山川が氾濫して僕は水没しました。 泥水で服とかが全部駄目になりました。 服が無いです。 さ!さむーい! 僕の体型は3Lなのでユニ... 2019.11.17 ワークマン
車中泊と車 【車中泊】LEDライトYC-02Wで明るい車内 こんにちはツカちゃんです。 夜は車の中が暗いです。 動画を撮らないなら150ルーメンくらいの100均ライトでじゅうぶんですが、 動画を撮るとなると1500ルーメンくらいの明るいライトが欲しいです。 ロンさんに... 2019.11.13 車中泊と車サンバーディアスワゴン
車中泊と車 【車中泊】銃刀法を知らないあなたは道の駅車中泊の職務質問で銃刀法違反で逮捕されるかも Q.道の駅で車中泊した時の職質で銃刀法違反で逮捕されない刃物は? A.刃体の長さが8センチ以下のハサミがいいですね。オススメは、ダイソーのカニハサミ。(もう売ってないかも) 刃体の長さは5.5センチ。 ナイフが... 2019.11.12 車中泊と車サンバーディアスワゴン
釣り 【釣り食べ】アジ釣って車内で焼いて食べる秋(茨城県那珂湊漁港) どーもー!ツカちゃんです。 茨城県の那珂湊漁港の堤防に来ています。 昼間はあまり釣れないそうです。 トリックサビキ仕掛けで釣りをしてみましょう。 何か釣れた! ウミタナゴが釣れました... 2019.11.12 釣り茨木県で釣り関東で釣り
車中泊と車 【車中泊】軽バンに調理テーブルを設置する どーもー。ツカちゃんです。 車中泊する時は運転席の後ろに銀マットを敷いて寝袋で寝ます。 助手席の後ろに採集コンテナ4個を2段積みの8個にして、 ①キャンプ道具 ②釣り道具 ③食べ物 ④雑貨 ⑤夏服 ⑥... 2019.11.12 車中泊と車サンバーディアスワゴン
未分類 台風19号。栃木県佐野市の決壊した秋山川周辺に住む僕の状況 2019年の大風19号で道路が川になって床上浸水で車も水びたしになった宇崎ツカです。 避難所に行く途中に撮った当日の夜の写真。 道路が川になって車がヘッドライトまで水に浸かっています。 水の勢いが強くて腰まで水があがってい... 2019.10.18 未分類
釣り Q.茨城県の大洗の海岸から鹿島までの海岸で釣りのスポットはあるのか?A.無いです。 こんにちは宇崎ツカです。 今回は茨城県の大洗の海岸から鹿島までの海岸で釣りのスポットはあるのか? というか海岸まで車で行けるのか? 駐車場は? トイレは? あたりの事を調べに行ってみます。 結論から言うと、ほとんど私... 2019.08.02 釣り茨木県で釣り関東で釣り
資格取得 【資格】乙種第4類危険物取扱者を独学で一発合格 ユーチューバーじゃあ食っていけないので国家資格とって手に職つけよう。 こんにちは宇崎ツカです。 今回は危険物取扱者乙4種(乙4)の資格を取ります。 まずは消防試験研究センターのHPを見てみます。 「・・・... 2019.07.30 資格取得危険物取扱者乙4種
車中泊と車 ユーザー車検したらダメだった。修理して後日再検査。 こんにちは宇崎ツカです。 軽自動車サンバーワゴンの車検が切れそうなので、ネットで予約入れて近くの車検場に行きました。 ユーザー車検というやつですね。 自動車税領収書(毎年5月に払う税金。コンビニで払った領収書)と、 車検証と... 2019.05.24 車中泊と車サンバーディアスワゴン