車中泊と車 【廃車確定】落石に乗りあげてエンジン底にヒビ こんにちは宇崎ツカです! これから九州一周の車中泊旅行に行ってきまーす! ヤッホイ! まずは栃木県から東京にドライブして、静岡県にある沼津市民の森キャンプ場でキャンプでキャンプしましょうか。 かなり山奥にあるキャンプ... 2018.05.01 車中泊と車日産ノート旅行九州旅行
車中泊と車 インキーしてドア開けてもらったらフロントガラス割れてた こんにちは宇崎ツカです。 安芸警察署の前にあるドラッグストアで買い物したらインキーしてしまい、 安芸警察署で電話を借りてJAF読んでドアこじあけてもらったら、 なぜかフロントガラスが割れてた。 施工し... 2017.03.18 車中泊と車日産ノート高知県旅行四国旅行旅行
車中泊と車 【車】クール&ウォームシートを1ヶ月間使った感想 こんにちは宇崎ツカです。 そろそろ暑くなってくる季節なので扇風機付きシートを買ってみました。 ブランド シーエー通商(CA-SANSHO) モデル名 G-211 商品重量 798 g 梱包サイズ 2 x 48 x 43 cm ... 2016.06.14 車中泊と車日産ノート旅行レビュー
車中泊と車 【車】車のサビをサンドペーパーセット(400円)で錆び取りしてタッチアップ(600円)で塗装 【ユーチューブ】 こんにちは宇崎ツカです。 いろいろと林道やら藪の道などの、 竹やら木の枝やら硬い植物やらの生えている道を通ってきたので、 車の塗装が削り取られて鉄がみえてしまい、 さらに風の強い日に防波堤で釣り車... 2016.04.18 車中泊と車日産ノート旅行レビュー
車中泊と車 【免停リーチ】左折矢印信号無視で罰金9000円 一晩寝て起きたら気分が良くなったので、この当日に書いた鬱日記を消そうと思いましたが、 見たいという人がいたので置いておきますね。 いまはもうけろっとしているのでレスはいりません。 自殺の名所と言われる神奈川県の虹の橋で書いたものなので... 2016.04.12 車中泊と車日産ノートイベント神奈川県旅行旅行
車中泊と車 【DIY】車中泊用のベッドを作ります こんにちは宇崎ツカです。 日産ノートを車中泊で使うためにたいらなスペースを作って快適に眠れるようにしましょう。 今は助手席を前に倒して、後部座席をたたんだところにできるスペースで寝ていますが、 あと少しスペースが足りなくてまっすぐ... 2016.02.23 車中泊と車日産ノートDIY旅行
車中泊と車 【観光】旅行のために車の放送器具をチェック_車中泊旅行2016 なんだかんだいってもう2月もなかばで暖かくなってきたし、そろそろ車いじっておこう。 こんにちは宇崎ツカです。 まずは車のレーダーが動かなくなった。 ピコピコ音がして警察のスピード測定電波から守ってくれる機械だがもう音がしな... 2016.02.17 車中泊と車日産ノート旅行
車中泊と車 【免停】よく見たらスピード罰金6万円の納付期限11月19日だった。ツカたび2015 罰金の封筒あけてなかったから空けたら、期限が11月19日だった。 ホアア! 北海道の深川で2車線40キロ制限の道で73キロ出して33キロオーバー。 一発免停30日の罰金6万円。 とうとう期日が迫ってきたぞ。 といっても... 2015.11.12 車中泊と車日産ノートイベント旅行
車中泊と車 【免停】30日免停の行政手続きと講習へ行きました【車中泊旅行】2015 北海道の深川警察署前の2車線制限速度40㌔の直線道路で73㌔出して33㌔オーバーしたから免停の手続きをしに運転免許センターに行ってきました。 免許の更新の人はたくさんいるので一階で受付をしますが、行政処分の人は少ないので3階で受付をす... 2015.10.31 車中泊と車日産ノートイベント旅行
車中泊と車 【免停】11月20日までに6万罰金払わないと逮捕される免停は29日から【9月北海道深川警察前2車線40㌔を73㌔で10万罰金一発免停】【車中泊旅行】2015 栃木に帰ってきたらポストに郵便が届いていた。 ひとつは裁判の紙。 23日の朝9時半に罰金の話するから来てねって書いてある。 ひとつは免停の紙。 10月29日から30日間の免停だから13000くらいの講習受けに来てねって書いて... 2015.10.26 車中泊と車日産ノートイベント旅行