【長野県】道の駅雷電くるみの里【水〇】【車中泊旅行】2016

道の駅

道の駅名 雷電くるみの里(らいでんくるみのさと)
所在地
〒389-0512
長野県東御市滋野乙4524番地1
TEL 0268-63-0963
駐車場 大型:20台 普通:100台
各駅
ホームページ
http://raidenkurumi.jp/

【ユーチューブ】

【長野県】道の駅雷電くるみの里【水〇】ツカたび2016

【無料温泉無料キャンプ場道の駅マップ】
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=zWOo3mhDStfg.k_dGJp1t0y20

こんにちは宇崎ツカです。

僕はいま、長野県にある道の駅、雷電くるみの里に来ています。
雷電というのは江戸時代の力士でものすごく強いお相撲さんで有名だった人です。
くるみが特産品でくるみおはぎというおはぎが昔ながらの味で売れています。
おはぎの外側にくるみをまぶしたもので、クルミのコリコリ感がとても独特なおはぎです。
そして長野の人はザザムシやイナゴを食べるのか数人に聞いてみました。
では行ってみましょう。

「駐車場はけっこう広いですね。」
P1060675
普通車がたくさん駐車できて、大型車も道路沿いにずらっと並んでいます。
そして広場のような場所があり、広場には東屋などの休憩できるスペースがあります。

その東屋の隣に水飲み場がありました。
P1060676
「水おいしいです。」
最近、野菜直売所で買った野菜をすぐに食べる為に、洗うのに水道を使っています。
直売所の野菜を買っても水道が無いとすぐに食べられないから、こういう水道があるとありがたいですね。
きゅうりとかすぐに洗ってたべるとかなりおいしいですよ。

地図があります。
P1060678

「24時間開いている休憩スペースがありますよここ。」
P1060686
入り口の左側にはプラレールにミニ電車が展示されていて、そのほかにもミニカーなどもたくさんありました。
中央にはテーブルとイスがあり、壁にはいろいろな地元のポスターが貼ってあります。
窓辺には植物のようなものや、飾りのようなものが並んでいて、外は見晴らしがとても良いですね。
夜でも使えるので雨が降った時に自転車とかバイクの人も安心して雨宿りできますね。

中庭のような場所に雷電というお相撲さんの銅像が建っていました。
P1060694
かなりの巨大な銅像です。
地元のヒーローと言われていますよ。
この銅像の奥にある建物で雷電の素晴らしさを余すことなく展示してある展示室とやらがあるのでちょっと見て見ましょう。

「湿度が高いなあ。」
P1060695
もわっとした空気が体にまとわりついてきます。
いろいろと書類とかが展示されているからか、湿度がけっこうありますね。
じっとりとしています。
目の前には紫色の化粧まわしがと手形が展示されています。
奥の壁には日本昔話風のイラストの書き方で雷電の武勇伝が書かれています。

その武勇伝のひとつに、「馬を抱えて行列を通す」というものがあり、
P1060702
馬の背中に当時の食料であった雑穀を付け、浅間を超え上州へ行く途中、
道の狭い峠で加賀100万石の大名行列に出会いました。
「うーん、困ったな。こんな狭い一本道じゃあ。」と言うが早いか、
「馬、少し我慢しろ。」と荷物を積んでいた馬の足をわしづかみにして持ち上げ、
道の端に寄せて大名行列を通しました。
その怪力ぶりに、殿様も目玉が飛び出すほど驚いたといわれています。
という武勇伝がありました。

「雷電すげえ、暴れる馬を荷物ごと持ち上げるとか半端ねえな。」

ほかにもとんでもないストーリーが描かれていて度肝を抜かれました。
ひととおり見て回って外に出ます。

「蒸し暑かったな。」

となりのレストランのほうに向かうと、くる天というくるみの鶏天ぷらのそばを売っていました。
P1060706
くるみの鶏天ぷらというのがオススメの一品でどくとくな触感の天ぷらです。
そばは信州そばでですね。

くるみソフトクリームもオススメのようです。
SnapShot(14)
くるみの味がするソフトクリームで細かく砕いたクルミの粉が混ざっているソフトクリームでした。
けっこうおいしいです。

レストランの入り口らへんがエントランスホールのようになっていて、スタンプが置いてあるのでスタンプしました。
「てってれー♪」
P1060710
くるみと雷電のスタンプですね。

ショップはけっこう広いです。
P1060712
信州そばとか、くるみ関係の商品、真田幸村関係の商品などたくさん並べられています。
くるみ関係が充実していますね。
はちのこの瓶詰めが売っていました。

「そういえば長野ってザザムシとかイナゴとか蜂の子を食べる食文化があるって聞いたことがあるな。本当に食べるのかちょっとインタビューしてみましょう。」
SnapShot(16)
ツカ「こんにちは、ザザムシは食べますか?」
「食べないです。」
ツカ「イナゴはたべますか?」
「食べます。」
ツカ「蜂の子はたべますか?」
「けっこう食べます。」
ツカ「ありがとうございました。」

他にも数人に聞いてみましたが、ここら辺の人はザザムシはあまり食べないようです。
そしてザザムシはわざわざお店で売っているようなものではなく、食べる人はそのへんの川にいるので捕まえて食べるそうで、買うようなもんではないとのこと。
店に置いても売れないから置いてないって言われました。

「なるほどねえ。ザザムシは売り物にならないって感じなのか。でもイナゴはポピュラーな食べ物のようです。そして蜂の子は高級品でわりとおいしいらしい。」

という結果になりました。

以上、雷電くるみの里でした。またね。




トップページに戻る


〇お買い物の際は【Amazon】や【楽天市場】こちらからご利用して頂くと、アソシエイトプログラムによりお買い上げ金額の数%(商品により変動)が私に届きます。いつもありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました